8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

東かがわ市議会 2022-09-20 令和4年第5回定例会(第2日目) 本文 開催日:2022年09月20日

介護サービスを受けている人、その家族、また介護職員確保に悩む事業者、いわゆる介護サービス受給者とサービス提供者の双方から、介護人材確保、その後についてどうなっていますかとのお声が寄せられています。  一般質問からもうすぐ2年が経とうとしていることから、次の2点について御所見を伺います。  1点目は、本市介護職員初任者研修について伺います。  

丸亀市議会 2015-03-04 03月04日-02号

介護施設入所状況自宅介護者状況についてでございますが、本市の昨年11月分介護サービス受給実績から見ますと、受給者総数4,108人のうち在宅系サービス受給者が3,071人で約75%、施設系サービス受給者が1,037人で約25%といった利用状況となっており、比率につきましては全国的に見てもほぼ同様の状況で、在宅サービス比率が少しずつ増加してきている状況でございます。 

三豊市議会 2014-09-11 平成26年第3回定例会(第3日) 本文 開催日:2014年09月11日

本年4月現在の介護保険サービス提供実績では、訪問介護通所介護などの居宅介護サービス受給者数は2,315人、認知症対応型通所介護や小規模多機能型居宅介護などの地域密着型サービス受給者数は297人、介護老人保健施設介護老人福祉施設、これは特養ですけども、特養とか介護老人保健施設などの施設介護サービス受給者数は954人となっております。  

坂出市議会 2012-12-13 12月13日-04号

そうした中、平成12年度の介護サービス受給者数は1,723人、平成23年度の受給者数は2,710人で、987人の増、1.57倍の伸びとなっております。全国平均の2.2倍の伸び率に比べて、本市伸び率が下回っているのは、平成18年度に地域包括支援センター設置を機に、介護予防事業の推進に積極的に取り組んできた結果であるものと考えております。

丸亀市議会 2005-09-21 09月21日-06号

特定入所者介護サービス受給のための申請方法について。 1. 介護保険保険者負担増における基本的な考え方について。 1. 指定管理者選定委員会委員謝礼予算計上しているが、協議内容が多いのに4回の開催予定で十分な審査はできるのか。 1. 指定管理者選定委員会協議方法について。 1. 指定管理者選定委員会委員候補者について。 1. 

坂出市議会 1998-03-11 03月11日-03号

今後、24時間巡回ホームヘルプ事業の実施が予想されますが、公立病院の役割として、福祉保健、医療の連携を図る意味から、サービス提供事業者でもある市立病院内に、在宅介護支援センター訪問看護ステーション設置並びにホームヘルパーの詰所、こういったものを図り、介護サービス受給者の利便を検討されてはいかがでしょうか。この御見解をお尋ねをいたしまして、私の第1回目の質問を終わらせていただきます。 

  • 1